2021年ももうじき終わります。今年も様々な特殊詐欺被害が話題となりましたがその中でもダントツに多かったのが「テクニカルサポート詐欺」です。
パソコン・スマホを利用している方であればどなたでも被害に合う可能性があります。
まずはテクニカルサポート詐欺がどういったものなのか、そして対策を知ることで被害から身を守りましょう。
テクニカルサポート詐欺とは
テクニカルサポート詐欺とは、パソコンの画面に「偽の警告画面」を表示させて指定の電話番号に電話させ、その後高額なサポート料金を請求するといったものです。
なんでもこの詐欺日本国内で「951万件」も起きている非常に流行している詐欺なのです。
さらに、オペレーターから指定のソフトをインストールするように指示されその不正なソフトがPCの内部のデータを全て盗んでしまうというのだから怖い。ここからさらに二次被害三次被害とつながっていくわけです。
様々な場所から個人情報が流出
主に個人情報が流出しているのはダークウェブとされています。なんとワクチンの接種証明書や大手の日本企業から個人情報が流出している事実が確認されているそうです。
オンラインで個人情報を入力する時代になっていますから、いつどこで自分の個人情報が流出しているかわかりません。注意していきたいところです。
これらはインターネット副業に関しても言えることです。ダイレクトに電話番号を入力させようとする案件も確認できていますし、それ以外の悪質な副業にも注意です。
ノウハウやツールを購入する際に、氏名だけではなく住所や口座番号も入力することとなります。
これらの情報がダークウェブに流出し売買される。というのは珍しい話でもありません。稼ぎたいという一心で登録した案件でそんなことが起きているとは思いもしないでしょう。
しかし現実としてこのようなところから個人情報が洩れているのです。注意しましょう。
テクニカルサポート詐欺から身を守る方法
Microsoftはテクニカルサポート詐欺から身を守る方法として以下のように示しています。
- Microsoft は個人情報や財務情報をお尋ねする、またはコンピューターを修理するためのテクニカル サポートを提供するという名目で、メール メッセージを一方的に送信したり、お電話をすることはありません。 Microsoft とのすべての通信はユーザーによって開始される必要があります。
- 電話番号が記載されたポップアップまたはエラーメッセージが表示された場合は、電話しないでください。 Microsoft のエラー メッセージと警告メッセージに電話番号が記載されていることはありません。
- Microsoft テクニカル サポートでは、Pay for support for support in the form of the分取り扱い (例:Bitbity、 ギフト カード) の支払いを求める質問は一度も行いません。
- Microsoft パートナーの公式 Web サイトまたは Microsoft Store からのみ、ソフトウェアをダウンロードします。 サード パーティのサイトからソフトウェアをダウンロードする場合は、マルウェアや他の脅威をバンドルする作成者の知識がない限り、一部が変更されている可能性があります。
- インターネットMicrosoft Edgeを参照するときに、次のコマンドを使用します。 この機能は、既知のサポート詐欺サイトをブロックします。Microsoft Defender SmartScreen。 また、Microsoft Edgeによって使用されるポップアップ ダイアログ ループを停止することもできます。
- アプリケーションWindows セキュリティリアルタイムウイルス対策保護を使用Windows。 既定ではオンになっています。既知のサポート詐欺マルウェアを検出して削除します。
簡潔に説明すると「Microsoftとのやり取りに関してはユーザー側からの問い合わせのみ対応している」という事です。
どれだけ恐怖心を煽るような警告画面が出てきたとしても、サポート料金を要求したりMicrosoft側からサポートを提案したりすることはないという事を覚えておきましょう。
スマートフォンでも要注意
実はこのテクニカルサポート詐欺はパソコンだけではありません。スマートフォンで閲覧しているときにもポップアップで警告が表示されるようなサイトも存在しています。
こちらは著作権を無視したアダルトサイトなどに張られていることが多く、中身は同様の手口になってしまっています。
アダルトサイトを見ていたからウィルスに感染してしまった。という恐怖心を煽るようなものになっているため注意してください。パソコンは利用していないから大丈夫と高をくくっていると痛い目を見る可能性もあります。
怪しいサイトやフリーソフトウェアには気を付ける
まずこの警告画面を表示させないように対策するというのが一番の予防策になります。
怪しいサイトの閲覧や、作成者や出どころがわからないようなフリーソフトウェアのインストールはしない。などといった基本的なことが大切になってきます。
このテクニカルサポートは今後のしばらく続くと思われます。しっかりと自衛をして被害を防ぎましょう。
こうして調べてみると、本当稼げるインターネット副業なんて存在するの?
そう疑問に思ってしまうと思います。みなさんが思っている通り、本当に稼げる副業なんて確立にしたらほんの数パーセントしかありません。
それほど今の副業業界では詐欺まがいな案件が出回っています。
しかしそんな悪質で詐欺まがいな案件を見抜く力を付けることができれば、逆に稼ぎ出すことはそんなに難しいことではありません。
そうして厳選した副業を実践していけば私のように月収にして150万円を稼ぎ出すことも可能になるでしょう。
「でもどうやってそんな能力を身に着けていくの?」とお考えの方。安心してください。当サイトのブログ記事、またはLINEで逐一情報発信をしていきます。
- 誰のどの情報を信じればいいのかわからない
- 金銭的に苦しい状態を抜け出したい
- やってみたいけど何から始めればいいのかわからない
こういった悩みを持っている人は是非私のLINEを追加してみてください。
どんな初歩的なことでも大丈夫です!例えば「パソコンは必要?」とか「インターネットに弱いんだけど…」とかどんな些細なことでもどうぞご相談ください。
今のインターネットビジネスの多くが危険であることは否定できません。それでも厳選した情報をお届けすることで皆さんのお力になれればと考えています。
これまでの人生を大きく変えるためには一歩動き出すことも必要です。ぜひお気軽にお声がけくださいね。