RESISTANCE

AI-ΩのトレードシステムRESISTANCE(今平周吾)に登録し詐欺の実態を調査!

こんにちは!副業検証ブロガーの「みさき」です。

今の世の中、給料は上がらないのに物価ばかりが上がり、将来に不安を感じている方が本当に増えています。私のLINEにも、連日「何か良い副業はないですか?」「生活が苦しくて…」という切実な相談が届いています。

そんな人々の「不安」や「稼ぎたい」という純粋な気持ちにつけ込み、根こそぎお金を奪っていく悪質な副業詐欺が、今この瞬間もWEB広告で拡散されています。

今回、私が徹底検証を行うのは、Youtube広告やInstagramで現在進行形で拡散されている話題の案件。「RESISTANCE(レジスタンス)」です。

仕掛け人は「今平周吾(いまひら しゅうご)」という人物。
彼が開発した
「AI-Ω(オメガ)」という最新鋭の投資システムを使えば、投資の知識が全くない素人でも、何もしないで億万長者になれると謳っています。

「AIが勝手に稼いでくれるなんて、本当なら夢みたい…」
「無料モニター募集って書いてあるし、登録だけなら損はないかな?」

もしあなたが今、そう思って登録ボタンを押そうとしているなら、その指を止めてください。

結論から申し上げます。
RESISTANCE(今平周吾)は、極めて危険な「投資詐欺」プロジェクトである可能性が濃厚です。

なぜ私がここまで断言できるのか。
それは、私自身が実際にRESISTANCEのLINEに登録し、配信される動画を全て視聴し、デモ版アプリを使い倒し、彼らの手口を裏の裏まで暴く潜入調査を行ったからです。

この記事では、ネット上のどこよりも詳しく、RESISTANCEの**「嘘」「罠」**を完全暴露します。

  • 動画の中で語られる巧妙な洗脳テクニック

  • 「AI-Ω」のプログラム内部に隠された仕掛け

  • 無料モニターの後に待ち受ける高額請求の全貌

  • 運営会社の知られざる実態

これらを証拠画像(※記事内では詳細なテキスト描写)とともに公開します。
この記事は、あなたの大切な資産を守るための「防犯マニュアル」です。どうか最後までお付き合いください。

ご相談ください
  • こんな副業に騙されてしまった
  • 返金方法を知りたい!
  • 悪質副業の情報提供

みさきのLINEではネット副業に関する様々なご相談を受け付けています!何か悩みがある方は是非お気軽にLINEに登録して話しかけてみてくださいね♪

↓タップで友達追加♪↓

line_002

Contents
  1. RESISTANCE(レジスタンス)とAI-Ωの特徴とは?甘い言葉の裏側を分析
  2. 【実態調査】今平周吾という人物は実在するのか?徹底リサーチ
  3. RESISTANCEのLINEに登録して潜入!動画の矛盾点を暴く
  4. AI-Ω(オメガ)のデモ版を使ってみた感想「これはゲームだ」
  5. 【ネタバレ】最終的にいくら請求されるのか?高額バックエンドの全貌
  6. 特商法の表記から見る「危険なサイン」
  7. 【保存版】もし登録してしまったら?返金方法と退会手順
  8. 大見出し(h2):まとめ:RESISTANCE(今平周吾)は「勉強代」にするには高すぎる

RESISTANCE(レジスタンス)とAI-Ωの特徴とは?甘い言葉の裏側を分析

まずは、RESISTANCEのランディングページ(LP)で主張されている内容を詳しく見ていきましょう。
詐欺案件のLPには、必ずと言っていいほど共通する「キーワード」や「心理誘導」が使われています。

WEBマーケティングの知識もある私が、プロの視点でその「誇大広告」ぶりを解剖します。

LPで謳われている3つの「あり得ない約束」

RESISTANCEのLPには、投資初心者の心を鷲掴みにするような、強烈なキャッチコピーが並んでいます。

  1. 「知識・経験・時間すべて不要。スマホ1台で完結」
    通常、投資で利益を出し続けるには、相場の勉強やチャート分析、そして精神的なタフさが求められます。しかし、RESISTANCEはそれらを全否定。「何もしなくていい」というのは、詐欺師が最も好むフレーズです。

  2. 「AI-Ωによる完全自動トレードで勝率100%を目指す」
    ここが最大のポイントです。「AI(人工知能)」という言葉は、今最も人を騙しやすいマジックワードです。「最新のAIだから、人間には不可能な予測ができる」と言われると、なんとなく信じてしまいそうになりますよね。しかし、投資の世界に「絶対」はありません。

  3. 「参加者全員に利益分配。今ならモニター参加費無料」
    なぜ、開発に莫大な費用がかかるAIシステムを、見ず知らずの他人に無料で配るのでしょうか?LPでは「データの収集が必要だから」ともっともらしい理由をつけていますが、これは嘘です。本当の目的は、「カモ(リスト)」を集めることに他なりません。

デザインとコピーライティングの「罠」

LPのデザインをよく見ると、黒と金を基調とした高級感のある配色や、右肩上がりのグラフ、積み上げられた札束のイメージ画像が多用されています。

これらは全て、見る人の「射幸心(苦労せずに一攫千金を狙いたい心理)」を煽るための演出です。

また、「残り時間あとわずか」「先着〇〇名限定」といったカウンターが設置されていませんか?これは「希少性の原理」を利用し、冷静な判断をする時間を奪うための典型的なマーケティング手法です。
実際には、明日見ても明後日見ても、常に「募集中」のままですので安心してください(笑)。

【実態調査】今平周吾という人物は実在するのか?徹底リサーチ

このプロジェクトの総責任者であり、開発者として紹介されている「今平周吾」氏。
動画の中では、自信満々に自身の経歴やAI-Ωの素晴らしさを語っています。

「金融業界の異端児」
「数々のフィンテック企業の顧問を歴任」
「独自のロジックで数十億円の資産を構築」

これだけの華々しい経歴を持つ人物なら、経済メディアやSNSで名前を見ない日はなさそうです。
私は彼の正体を暴くべく、インターネット上のあらゆる情報を徹底的にリサーチしました。

Google、SNS、海外サイト…検索結果は「0件」

まず、Google検索で「今平周吾」と入力しました。
ヒットしたのは、私のような検証ブロガーが書いた「詐欺疑惑」の記事ばかり。
ご本人の公式サイト、SNSアカウント(X, Facebook, LinkedIn)、過去のインタビュー記事、登壇したセミナーの記録などは、驚くことに一件も見つかりませんでした。

念のため、英語表記(Shugo Imahira)でも検索し、海外の金融系ニュースサイトも探してみましたが、結果は同じくゼロ。

現代において、ITや金融の最前線で活躍する人物が、WEB上に一切の痕跡を残さないことは不可能です。
この時点で、「今平周吾」という実績ある投資家は存在しないと断定できます。

動画の彼は「雇われた演者」の可能性大

では、動画に出演しているあの男性は誰なのでしょうか?
私は動画をコマ送りにして、彼の表情や話し方を分析しました。

  • 視線の不自然さ: 常にカメラのレンズの少し横を見ています。これは、プロンプター(カンペ)に書かれた台本を目で追っている証拠です。

  • 専門用語のイントネーション: 「アルゴリズム」「ボラティリティ」などの専門用語を発する際、微妙にイントネーションが不自然だったり、言葉に詰まる場面があります。意味を理解して話しているのではなく、文字を読んでいるだけの人の特徴です。

  • 身振りのわざとらしさ: 「あなたを救いたい!」と手を広げるポーズなどが、いかにも「演技指導されました」という感じで、リアリティがありません。

これは情報商材業界でよくある「演者(役者)ビジネス」です。
売れない役者やエキストラを日給数万円で雇い、高級スーツを着せて、借りてきた高級マンションやスタジオで撮影を行っているのです。
彼はただ台本を読んでいるだけのアルバイトであり、AIの開発なんて全くしていないでしょう。

RESISTANCEのLINEに登録して潜入!動画の矛盾点を暴く

ここからが本番です。
「百聞は一見に如かず」ということで、私は検証用の捨てアカウントを使って、実際にRESISTANCEのLINEに登録しました。

彼らがユーザーをどのように洗脳し、財布の紐を緩めさせていくのか。その巧妙な手口を、時系列順に完全レポートします。

登録直後:猛烈な「囲い込み」が始まる

LPの登録ボタンを押すと、「RESISTANCE【公式】」というLINEアカウントに繋がります。
友達追加した瞬間に、自動返信メッセージが届きました。

「ご登録ありがとうございます!今平周吾です。
AI-Ωの受取には条件があります。
以下の動画を必ず視聴し、キーワードを送ってください。」

このように、「動画を見ないと特典を渡さない」という条件をつけることで、強制的に動画を見せようとします。
これは
「プロダクトローンチ」という手法です。

一度に全ての情報を出すと、「怪しい」と判断されて離脱されてしまいます。
しかし、情報を小出しにして(第1話、第2話…)、毎日接触頻度を増やすことで、「ザイアンスの法則(単純接触効果)」が働き、徐々に親近感や信頼感を植え付けることができるのです。

第1話〜第3話の動画内容とツッコミどころ

数日に分けて送られてくる動画を全て視聴しました。内容はひどいものでした。

  • 第1話「AI-Ωの公開」:
    今平氏が登場し、「今の日本は危険だ」「個人の力で稼ぐしかない」と不安を煽ります。そして「AI-Ωならそれが解決できる」と提示しますが、肝心の「なぜ稼げるのか」というロジックの説明は一切なし。「すごいAIだから」の一点張りです。

  • 第2話「実績の公開」:
    「実際の利用者の声」として、数名の男女が登場します。「借金が返せた」「夢のマイホームが買えた」と涙ながらに語りますが、彼らもまた「エキストラ」である可能性が高いです。セリフがあまりにも定型的すぎます。

  • 第3話「核心への誘導」:
    「いよいよ明日、募集を開始します」と期待値を最高潮に高めます。ここで「人数限定」「今回限り」という言葉を連呼し、視聴者を焦らせます。

コメント欄は「サクラ」の巣窟

動画ページの下部には、Facebook風のコメント欄が設置されています。
そこには「今平さん、すごいです!」「本当に稼げました!」という絶賛コメントが何百件も並んでいます。

私は試しに、「特商法の住所がバーチャルオフィスになっていますが、大丈夫ですか?」という質問を書き込んでみました。

結果はどうなったと思いますか?
私のコメントは反映されませんでした。

つまり、あのコメント欄は、運営側が承認したものしか表示されない、あるいは運営側が自作自演で書き込んでいる「サクラコメント」なのです。
「みんなが絶賛しているから安心だ」と思わせるための演出ですので、絶対に信用してはいけません。

AI-Ω(オメガ)のデモ版を使ってみた感想「これはゲームだ」

動画視聴の過程で、「デモ版サイト」のIDとパスワードが送られてきました。
「実際に体験してみてください」とのことなので、ログインして使ってみました。

実際に触ってみて分かった、このシステムの「致命的な嘘」を暴露します。

中見出し(h3):為替相場と全く連動していない「お遊びアプリ」

ログインすると、かっこいいグラフや数字が表示される管理画面が出てきます。
「運用スタート」のボタンを押すと、システムが稼働したような演出が始まりました。

しかし、私はあることに気づきました。
その日は「土曜日」だったのです。

FXや株式投資を少しでも知っている方なら分かると思いますが、土日は世界中の為替市場・株式市場が休場(クローズ)しており、値動きは一切ありません。

にもかかわらず、AI-Ωの画面上では、数字が変動し、利益がチャリンチャリンと増え続けているのです。
これが何を意味するか分かりますか?

そう、このシステムは実際の市場とは何の関係もなく、「ただ数字が増える動画」を見せられているだけなのです。
子供だましのゲームと何ら変わりません。

絶対に負けない(ようにプログラムされている)

もう一つの詐欺の証拠は、「勝率100%」であることです。
私は数日間、デモ版を放置してみましたが、一度たりともマイナスになることはありませんでした。

プロのトレーダーでも、勝率は6割〜7割程度です。負ける時もあれば勝つ時もあり、トータルで利益を残すのが投資です。
「一度も負けずに、右肩上がりで増え続ける」なんてチャートは、現実世界には存在しません。

これは、ユーザーを気持ちよくさせて、「こんなに簡単に稼げるなら、本番もやりたい!」と思わせるためのです。
画面上の数字は、1円の価値もないただのデータです。ここでどれだけ億万長者になっても、現実のあなたの銀行口座には1円も入ってきません。

【ネタバレ】最終的にいくら請求されるのか?高額バックエンドの全貌

さて、ここからが彼らの本当の目的です。
「無料モニター」と謳って集客し、デモ版で稼げる気にさせた後、彼らはどうやってお金を奪いに来るのでしょうか。

潜入調査の結果判明した、高額請求(バックエンド)の実態を公開します。

運命の第4話:「無料期間終了」のお知らせ

全ての動画を見終わると、LINEにこんなメッセージが届きます。

「重要なお知らせです。
無料モニター期間は終了しました。
これまで稼いだ利益を出金し、今後も継続して利益を得るためには、
『RESISTANCE 正規メンバー』への登録が必要です。」

そして案内されるページには、驚愕の価格が記されていました。

  • 正規メンバー参加費:498,000円

  • 本日限定・特別価格:198,000円

「えっ、無料じゃなかったの!?」と驚く方もいるでしょう。
しかし、人間というのは不思議なもので、デモ画面ですでに「100万円の利益」が出ているのを見ていると、こう考えてしまうのです。

「参加費が20万円でも、出金できる100万円を使えば、実質80万円のプラスだ」
「今のうちに払わないと、この100万円が消えてしまう!」

これは「損失回避性(プロスペクト理論)」という心理学を悪用した手口です。
利益を得ることよりも、損失を避けることを優先する人間の本能を利用して、強引に支払わせようとしてくるのです。

中見出し(h3):19万8000円を払っても終わりではない

「20万円くらいなら、勉強代として払ってみようかな…」
絶対にやめてください!

被害者の方からのタレコミによると、この参加費を支払った後も、地獄のような追加請求が続くそうです。

  1. システム利用料の請求: 「より高機能なサーバーを使わないと出金できない」と言われ、数万円〜数十万円を請求。

  2. 保証金の請求: 「マネーロンダリング対策のため、一時的に保証金を預ける必要がある」と言われ、50万円ほど請求。

  3. 解約手数料の請求: 「やっぱりやめる」と言うと、「解約には違約金がかかる」と脅される。

これらを支払っても、出金できる日は永遠に来ません。
彼らの目的は、あなたが「もうお金がない」と言うまで、骨の髄までしゃぶり尽くすことです。

特商法の表記から見る「危険なサイン」

「特定商取引法に基づく表記(特商法)」をご存知でしょうか?
ネットで商品を販売する際、業者が必ず記載しなければならない法律上のルールのことです。

ここを見れば、その業者がまともかどうかが一発で分かります。
RESISTANCEの特商法ページには、詐欺業者特有の「逃げ道」が隠されていました。

住所が「ワンルームマンション」

記載されている運営会社の住所をGoogleマップで調べてみました。
もし本当に何十億も稼ぐシステムを開発しているIT企業なら、六本木や渋谷の高層オフィスビルに入っているはずですよね?

しかし、ストリートビューで表示されたのは、都内の片隅にある、築数十年の古びたワンルームマンションでした。
表札すら出ていないような、怪しいアパートの一室です。

ここに、今平周吾氏や開発チーム、サポートスタッフがいるとは到底思えません。
これは、登記のためだけに借りた「ペーパーカンパニー(実体のない会社)」である証拠です。

何かトラブルがあっても、ここに人はおらず、電話も繋がりません。
彼らはいつでも逃げられるように、最初から身元を隠しているのです。

「利益は保証しない」という免責事項

そして、最も重要なのがこの一文です。
LPではあんなに「絶対稼げる」「100%」と言っていたのに、特商法の小さな文字にはこう書かれています。

「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

これが彼らの「最強の盾」です。
あなたが裁判を起こそうとしても、彼らはこう主張します。
「契約書(特商法)には『稼げないこともある』と書いてあります。あなたはそれに同意して購入しましたよね?」

広告の文言よりも、特商法の記載が法的には優先されます。
この一文がある限り、「話が違う!金返せ!」という主張を通すのは非常に難しくなります。
最初から騙す気満々なのが見え見えです。

【保存版】もし登録してしまったら?返金方法と退会手順

ここまで読んで、「もう登録してしまった…」「お金を払ってしまった…」と青ざめている方もいるかもしれません。

でも、諦めないでください。
状況によっては、まだ被害を最小限に抑えることができます。
私が推奨する、具体的な対処法をステップバイステップで解説します。

ステップ1:LINEブロックと個人情報の変更

まだお金を払っていない段階であれば、対処は簡単です。

  1. LINEブロック: 今すぐ「RESISTANCE」のアカウントをブロックし、削除してください。相手からの連絡手段を断つのが最優先です。

  2. 着信拒否: 電話番号を登録してしまった場合、知らない番号からの電話には絶対に出ないでください。しつこいようなら着信拒否設定を。

  3. メール対策: メールアドレスを変えるのが確実ですが、難しければ「迷惑メールフィルタ」を最強に設定してください。

「ブロックしたら報復されるんじゃ…」と怖がる必要はありません。
彼らは何万人ものリストを持っているので、ブロックした一人にかまっている暇はありません。無視が一番の特効薬です。

ステップ2:お金を払ってしまった場合の返金申請

すでにお金を払ってしまった場合、一刻も早い行動が必要です。

  • クレジットカード払いの場合:
    カード会社の裏面に記載されている番号に電話し、「決済の取り消し(チャージバック)」を申請してください。「詐欺被害に遭った」「商品が提供されていない」と具体的に伝えることが重要です。決済から日が浅ければ、返金される可能性があります。

  • 銀行振込の場合:
    振込先の銀行と警察に連絡し、「振り込め詐欺救済法」に基づく口座凍結を依頼してください。相手の口座が凍結されれば、残っている資金から被害回復分配金を受け取れる可能性があります。

  • 消費者センターへの相談:
    自分一人で交渉するのが怖い場合は、「消費者ホットライン(局番なし188)」に電話してください。専門の相談員が、具体的な手続きを無料でアドバイスしてくれます。

二次被害に注意!「返金代行」の罠

ここで一つ、重要な警告があります。
SNSなどで「詐欺被害のお金、取り戻します!」「着手金〇万円で返金代行します」と宣伝しているアカウントには、絶対に関わらないでください。

彼らの正体は、詐欺被害者をターゲットにした「別の詐欺グループ」です。
「返金させる」と嘘をついて着手金を騙し取り、結局何もしないという
「二次被害」が急増しています。

相談するなら、必ず公的機関(警察・消費者センター)か、実名で活動している弁護士事務所(弁護士ドットコムなどで検索)に限定してください。


大見出し(h2):まとめ:RESISTANCE(今平周吾)は「勉強代」にするには高すぎる

今回の潜入調査の結論をまとめます。

RESISTANCE(今平周吾)は、以下の理由から100%おすすめできません。

  1. AI-Ωは市場と連動していない「偽物のゲームアプリ」である。

  2. 今平周吾は実在しない架空の人物(演者)である。

  3. 「無料」と言いつつ、最終的に数十万円以上の高額請求がある。

  4. 特商法の記載が不十分で、運営の実態が怪しい。

  5. 「絶対稼げる」は法律違反の誇大広告である。

「今の生活を変えたい」「楽になりたい」
その気持ちは痛いほど分かります。私もかつては、怪しい情報商材にお金を使ってしまった経験があるからです。

でも、「楽して、何もしないで、誰でも億万長者」なんて話は、この世には絶対に存在しません。
もしそんなシステムがあるなら、開発者は自分一人でひっそりと使って、世界一の大金持ちになっているはずです。わざわざ広告費をかけて、見ず知らずのあなたに教える理由がないのです。

RESISTANCEにお金を払っても、あなたの人生は変わりません。むしろ、大切なお金を失い、もっと苦しくなるだけです。
どうか、勇気を持って「関わらない」という決断をしてください。

悩んでいるあなたへ。みさきからのメッセージ

ここまで読んでも、
「まだ少し迷っている…」
「すでにお金を払ってしまって、パニックになっている」
「他に気になっている副業があるけど、また詐欺だったらどうしよう」

そんな不安を抱えている方は、一人で悩まずに私に相談してください。

私は副業検証ブロガーとして、これまでに何百人もの詐欺被害相談に乗ってきました。
あなたの状況に合わせて、「今どうすべきか」「どうすればお金を取り戻せる可能性があるか」を、具体的にお伝えできます。

また、「詐欺ではない、本当に堅実な副業」の情報も持っています。
派手さはありませんが、コツコツやれば確実にプラスになる方法は存在します。

相談料などは一切いただきません。
LINEで友達追加して、スタンプ一つでもメッセージを送ってくれれば、私が直接お返事します。

あなたの資産を守るために、私が力になります。
ご連絡、お待ちしています!

ABOUT ME
みさき
みさきです。月に200万円を超えるネット副業で生活をしています。これまでの経験や知識を活かして詐欺副業の危険性などを調べるサイトを運営しております。
本当に稼げるインターネット副業はあるの?

こうして調べてみると、本当稼げるインターネット副業なんて存在するの?
そう疑問に思ってしまうと思います。みなさんが思っている通り、本当に稼げる副業なんて確立にしたらほんの数パーセントしかありません。

それほど今の副業業界では詐欺まがいな案件が出回っています。

しかしそんな悪質で詐欺まがいな案件を見抜く力を付けることができれば、逆に稼ぎ出すことはそんなに難しいことではありません。

そうして厳選した副業を実践していけば私のように月収にして150万円を稼ぎ出すことも可能になるでしょう。

「でもどうやってそんな能力を身に着けていくの?」とお考えの方。安心してください。当サイトのブログ記事、またはLINEで逐一情報発信をしていきます。

麗華
麗華
下のボタンから簡単に追加することができます。

line_004

  • 誰のどの情報を信じればいいのかわからない
  • 金銭的に苦しい状態を抜け出したい
  • やってみたいけど何から始めればいいのかわからない

こういった悩みを持っている人は是非私のLINEを追加してみてください。

どんな初歩的なことでも大丈夫です!例えば「パソコンは必要?」とか「インターネットに弱いんだけど…」とかどんな些細なことでもどうぞご相談ください。

今のインターネットビジネスの多くが危険であることは否定できません。それでも厳選した情報をお届けすることで皆さんのお力になれればと考えています。

これまでの人生を大きく変えるためには一歩動き出すことも必要です。ぜひお気軽にお声がけくださいね。

何もせず今後どうなっていくのだろうと不安を抱えるより、プラス思考で高所得を目指してみませんか?

line_002